-
「建築物省エネルギー制度(BELS)」の「Nearly-ZEB」認証を取得しました。
(仮称)品川区立環境学習交流施設[2022年竣工予定]が2020年12月24日に「建築物省エネルギー制度(BELS)」の「Nealy-ZEB」認証を取得しました。
続きを読む -
「令和2年度(第1回)サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」に採択されました。
(仮称)ドルトン東京学園二期計画が、「令和2年度(第1回)サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」に採択されました。
続きを読む -
2022年度 新卒採用と企業研究会ご案内を掲載しました。
オンラインによる企業研究会を開催します。
続きを読む -
「東京都建築技術展」に出展します。
都立七生特別支援学校が令和2年度「東京都建築技術展」に展示されます。
続きを読む -
第19回「屋上・壁面緑化技術コンクール」において 日本経済新聞社賞/壁面特殊緑化部門を受賞しました。
HAMACHO HOTEL&APARTMENTS が都市緑化機構が主催する第19回「屋上・壁面緑化技術コンクール」において 日本経済新聞社賞/壁面特殊緑化部門 を受賞しました。
続きを読む -
新型コロナウイルスに対する取り組みについて(6月1日時点)
続きを読む -
イタリア A’ Design Awardにてブロンズを受賞しました。
HAMACHO HOTEL&APARTMENTS がイタリアA’ Design Award Architecture, Building and Structure Designカテゴリーにてブロンズを受賞いたしました。
続きを読む -
東京ガス平沼ビルCASBEEスマートウェルネスオフィス2020の認証を受けました。
このたび東京ガス平沼ビルが一般財団法人 建築環境・省エネルギー機構 (IBEC)によるCASBEE評価認証制度において、最高ランクであるSランクを取得しました。
続きを読む -
和光市立下新倉小学校が、JIA環境建築賞 優秀賞を受賞しました。
日本建築家協会(JIA)が「長寿命、自然共生、省エネルギー、省資源・循環、継承性などのテーマを通じて、社会資本としての建築を創造することができたか」を評価するJIA環境建築賞において2019年度の優秀賞に選ばれました。
続きを読む -
開成町庁舎が竣工しました。
機能性の向上・環境負荷の低減に積極的に取り組み、庁舎で国内初のBELS認証によるZEB認証を取得した開成町新庁舎が竣工しました。
続きを読む -
松田平田設計 本社ビルがCASBEEスマートウェルネスオフィス2019の認証を受けました。
このたび松田平田設計本社ビルは一般財団法人 建築環境・省エネルギー機構 (IBEC)によるCASBEE評価認証制度において、最高ランクであるSランクを取得しました。
続きを読む -
2019 JIA優秀建築選 に選出されました。
河合塾 横浜校 が 2019 JIA優秀建築選 に選出されました。
続きを読む