米百俵プレイス西館
(長岡市大手通坂之上町地区再開発施設[A-2街区])
新潟県長岡市
米百俵プレイス西館は長岡市の中心地にて用途の異なるプログラムを4街区をつなぎながら構成する再開発事業の一部。米百俵プレイス西館には図書館と銀行が設けられたため、取り合い部は特に一体感ある施設とした。
ZEB Oriented を実現し、官民複合建築物として県内初のZEB 認証第1号案ともなっています。
- 構造/規模
- S、一部CFT造 / 地上10階
- 延床面積
- 18,644㎡
- 竣工年月
- 2023年 5月
- 受賞歴
-
- 2024 CFT構造賞
- 共同設計
- プラネットワークス(図書館内装)
この記事に使用されているタグ
-
- 再開発
- 都市開発・再開発
ポルテ金沢(金沢駅前第一地区第一種市街地再開発事業) -
- オフィス
- オフィス・庁舎
AD-O渋谷道玄坂 -
- オフィス・庁舎
- データセンター
旧 協和銀行事務センター -
- 大規模複合施設
- 都市開発・再開発
銀座三井ビルディング -
- 再開発
- 都市開発・再開発
ザ・パークハウス品川荏原町(荏原町駅前地区防災街区整備事業) -
- オフィス
- オフィス・庁舎
旧三井物産門司支店(現関門海峡らいぶ館) -
- オフィス
- オフィス・庁舎
BUTTERFLYタマス株式会社 -
- 図書館
- 文化
大和郡山市立図書館 -
- マンション・団地再生
- リニューアル
- リノベーション・コンバージョン
- 住居
- 都市開発・再開発
- 集合住宅
諏訪2丁目住宅建替事業 -
- オフィス・庁舎
- データセンター
ANAビジネスセンタービル