米百俵プレイス西館
(長岡市大手通坂之上町地区再開発施設[A-2街区])
新潟県長岡市
米百俵プレイス西館は長岡市の中心地にて用途の異なるプログラムを4街区をつなぎながら構成する再開発事業の一部。米百俵プレイス西館には図書館と銀行が設けられたため、取り合い部は特に一体感ある施設とした。
ZEB Oriented を実現し、官民複合建築物として県内初のZEB 認証第1号案ともなっています。
- 構造/規模
- S、一部CFT造 / 地上10階
- 延床面積
- 18,644㎡
- 竣工年月
- 2023年 5月
- 受賞歴
-
- 2024 CFT構造賞
- 共同設計
- プラネットワークス(図書館内装)
この記事に使用されているタグ
-
- オフィス
- オフィス・庁舎
三井住友海上テプコビル -
- オフィス・庁舎
- データセンター
日本ユニシス札幌テクノセンター -
- オフィス
- オフィス・庁舎
中央経済社ホールデイングス オフィスビル -
- 大規模複合施設
- 都市開発・再開発
西宮北口B街区計画 -
- オフィス・庁舎
- データセンター
金沢信用金庫電算センター -
- オフィス・庁舎
- 庁舎
横浜市保土ヶ谷区総合庁舎 -
- 文化
- 美術館・博物館
石橋財団アートリサーチセンター -
- オフィス
- オフィス・庁舎
ふくおかフィナンシャルグループ本社ビル(福岡銀行新本部ビル) -
- オフィス
- オフィス・庁舎
旧 伊藤忠エネクスビル(現 オリックス目黒ビル ) -
- マンション・団地再生
- リニューアル
- リノベーション・コンバージョン
- 住居
- 都市開発・再開発
- 集合住宅
諏訪2丁目住宅建替事業