兵庫県立龍野北高等学校
Hyogo Prefectural Tatsunokita High School
兵庫県たつの市
ふれあいを重視した環境配慮型校舎
建築土木・情報電気・デザイン・看護福祉の4実習科を持つ高等学校である。生徒の主動線「アカデミックストリート」を中心に、一般授業を行う本館棟を東、専門実習を行う4実習棟を西に配置した機能的で明快な構成とし、本館棟により囲われた中庭は生徒達の出会いやふれあいを誘発するアプローチ空間として整備した。大断面集成材による体育館屋根架構やアカデミックストリートの木質化に加え、屋上緑化、太陽光発電、雨水利用、クールピット等様々な環境配慮設計を採用し、人と環境に優しいグリーンスクールを実現している。
- 構造/規模
- S造、RC造、木造 / 地上4階
- 延床面積
- 31,429㎡
- 竣工年月
- 2009年3月
この記事に使用されているタグ
-
- 教育・研究
- 研修施設・研究施設
品川区立環境学習交流施設 エコルとごし -
- 小・中・高校
- 教育・研究
横浜市立サイエンスフロンティア高等学校 -
- 大学・各種学校
- 教育・研究
石川県立大学 -
- 小・中・高校
- 教育・研究
小田原市立三の丸小学校 -
- 大学・各種学校
- 教育・研究
明治大学和泉ラーニングスクエア -
- リニューアル
- リノベーション・コンバージョン
- 大学・各種学校
- 教育・研究
- 耐震補強
国立音楽大学4号館 耐震補強及び改修 -
- 教育・研究
- 研修施設・研究施設
福島県農業総合研究センター -
- 大学・各種学校
- 教育・研究
埼玉工業大学ものづくり研究センター -
- 教育・研究
- 研修施設・研究施設
ライオン平井事業所新管理厚生棟/新研究棟 -
- 大学・各種学校
- 教育・研究
専修大学神田校舎